【ブログ】家族の健康は、壁から守る~自然素材リフォームで、深呼吸したくなる住まいへ~

住まいづくりで見落とされがちなのが「内装材の素材」です。
見た目はキレイでも、実は壁紙や接着剤に含まれる化学物質が、私たちの健康に悪影響を及ぼしていることをご存知でしょうか?
特に小さなお子様やアレルギー体質の方がいるご家庭では、空気環境への配慮が欠かせません。
⸻
ビニールクロスからの脱却
その壁紙、空気を汚していませんか?
多くの住宅で使われているビニールクロスには、塩化ビニール・可塑剤・化学接着剤などが含まれており、長期間にわたり**揮発性有機化合物(VOC)**を室内に放出することが分かっています。
・なんとなく部屋の空気が重たい
・季節の変わり目に体調を崩しやすい
・子どもがよく咳き込む
そんな症状、もしかしたら住まいの素材が原因かもしれません。
⸻
自然素材の壁紙が選ばれる理由
珪藻土(けいそうど)
・調湿機能に優れ、夏は湿気を吸収・冬は乾燥を防ぐ
・脱臭・抗菌作用もあり、ペットやタバコの臭いにも効果的
・化学物質を含まず、アレルギー対策にも◎
漆喰(しっくい)
・石灰を主原料とする自然素材。ウイルス・カビ抑制効果あり
・静電気を帯びにくく、ホコリが壁につきにくい
・白を基調にした和洋折衷のデザインにもぴったり
和紙・オーガニッククロス
・天然素材の繊維を用いた壁紙で、素材そのものが呼吸する
・視覚的にも柔らかく、ナチュラルテイストな空間演出が可能
⸻
自然素材リフォームのすすめ
近年では「健康住宅」や「サステナブル建材」が注目され、自然素材への関心が急速に高まっています。
私たちは、以下のような方に自然素材リフォームをおすすめしています:
小さなお子様のいるご家庭
空気の質にこだわる方
健康意識の高いご夫婦
ペットと暮らす方
在宅ワーク時間が長く“空間の質”を重視したい方
⸻
施工対応例(一部)
• リビングの一面だけをアクセントで珪藻土に
• 寝室や子ども部屋だけを漆喰にリフォーム
• 天井のみ自然クロスに張替え、室内の湿度バランス改善
⸻
住まいは「身体を包むもう一つの皮膚」
健康も空気も、まずは“住まい”から整えていきませんか?
今お住まいの住宅も、部分的なリフォームで十分効果が期待できます。
施工内容・費用感・期間など、お気軽にご相談ください。
⸻
自然と共に生きる暮らしを、今この瞬間から。
⸻